お知らせ
-
2023年04月11日
-
2023年04月06日
-
2023年04月03日
-
2023年03月10日
-
2023年01月10日
ニッポンの足元は、YBKが創る
自然土舗装を採用することで日本ならではの景観と自然の安らぎを感じることができます。
しかしながら、雨によるぬかるみや、雑草が生い茂ることによる維持管理の手間がかかるといった問題がありました。
YBK工業はこの問題を独自の自然土固化技術で解決しました。
誰もが気軽に土の風合いに親しめる自然土舗装材を全国に提供し、やすらぎのある快適な住環境の創造に貢献しています。
商品案内
コンクリートやアスファルトにはない、
自然土のもつ日本ならではの景観と安らぎを足元に。

土の風合いを活かしながら雑草を抑える自然土防草材です。
ガンコマサシリーズは草を抑え、ヒートアイランド対策にも期待できます。発売から20年以上、信頼と実績があなたの強い味方です。

独自の発想と新技術で高強度・高性能化を実現した土舗装材。
従来のガンコマサを改良し、強度・摩耗・凍結に対する耐久性を大幅アップ。
こんなところで使用されています
日本各地の観光地や道路の植樹帯、そして一般家庭にも多く使われています。
どこかで立派な城や美しい庭園を眺めるとき、少し視線を落として足元の地面を見てください。
そこにはきっと、YBK工業の技術があります。
技術情報・サポート
技術情報・サポート一覧

ガンコマサシリーズはヒートアイランド現象の緩和になりますか?
なります。アスファルト・コンクリート舗装と比べ、表面温度が低くなり、夏場の照り返...
- アスファルト
- ガンコマサ
- コロンブスのたまご
- コンクリート
- スーパーガンコマサ
- スーパーガンコマサ輝白
- ハシピタン
- 化粧マサ

防草材で安いものはありますか?
弊社製品の防草材の中にはガンコマサの廉価版となるライトガンコマサがあります。
- ライトガンコマサ

草無課長には種類がありますか?
草無課長は黄土と白の2種類のラインナップとなっております。 黄土は厳選された真...
- 草無課長

木コテ、プラスチックコテの代わりに金コテは使えますか?
使えません。木コテ、プラスチックコテをご用意ください。
- ガンコマサ
- スーパーガンコマサ

被覆土舗装材 化粧マサは駐車場にも使えますか?
現在、弊社で車両耐久性能試験をおこなっております。3ヶ月経過していますが、現段階...
- 化粧マサ
- 真砂土舗装
- 被覆土舗装

雑草対策を怠るとどんなことが起こりますか?
雑草を全く手入れせず生やし放題にしてしまう事で生じる問題はいくつかあります。 ...
- ガンコマサ
- コロンブスのたまご
- スーパーガンコマサ
- スーパーガンコマサ輝白
- ハシピタン
- ライトガンコマサ
- 化粧マサ
- 草無課長

25kg袋が重いです。どうにかなりませんか?
弊社の主力製品である自然土防草材「ガンコマサ」・自然土舗装材「スーパーガンコマサ...
- ガンコマサ
- スーパーガンコマサ
- 自然土舗装材
- 自然土防草材

土系舗装のデメリットを解決する商品はありますか?
土系舗装材には土本来の感触、風合いを活かし和風にも洋風にも施工が合ったり、ヒート...
- オーバーレイ補修
- ガンコマサ
- クラック(ひび割れ)
- スーパーガンコマサ
- 化粧マサ
- 自然土舗装材
- 被覆土舗装

土舗装材「化粧マサ」を使用するメリットは何ですか?
アスファルト・コンクリート舗装の夏季における路面温度上昇によるヒートアイランドの...
- オーバーレイ補修
- クラック(ひび割れ)
- 化粧マサ
- 被覆土舗装

傾斜のある所(法面)の雑草対策はどうすればいいですか?
法面(のりめん)に代表される傾斜のある所では雑草対策に際し、草刈り機を使っての除...
- コロンブスのたまご
- コロンブスのたまご
- スーパーガンコマサ
- 法面
- 本社 / 徳島営業所
- 〒779-3128 徳島県徳島市国府町延命385-1
- TEL:088-642-1332
- FAX:088-642-1340
- 東京営業所
- 〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町23-2 之ビル7階
- TEL:03-6273-3131
- FAX:03-6273-3132
- 大阪営業所
- 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-4-25雄兆平和ビル2階A号室
- TEL:06-6170-1123
- FAX:06-6170-1369
- 福岡営業所
- 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目4番25号 アクロスキューブ博多駅前2階
- TEL:092-419-7094
- FAX:088-642-1340
- 開発部研究室
- 〒779-3128 徳島県徳島市国府町延命385-1
- TEL:088-643-2902
- FAX:088-642-1340