JP EN

技術支援・サポート詳細

  1. TOP
  2. 技術支援・サポート一覧
  3. 自然土舗装材・防草材の施工で必要な道具は?

自然土舗装材・防草材の施工で必要な道具は?

2022年06月02日
  • ガンコマサ
  • コロンブスのたまご
  • スーパーガンコマサ
  • スーパーガンコマサ輝白
  • ライトガンコマサ
  • 化粧マサ
  • 施工方法
  • 自然土舗装材
  • 自然土防草材
  • 防草
  • 防草材
  • 雑草対策

自然土舗装材・防草材の施工には木コテもしくはプラスチックコテ・木製レーキ・刷毛・散水道具(シャワー状)・転圧ローラーが最低限必要です。専用ローラーを使って転圧を行うことで本来の強度(耐久性能)が発揮されます。ローラーが無い場合は、散水後にコテなどで施工面を叩いて転圧してください。ただし、十分な耐久性能が発揮されないので、あらかじめ専用ローラーをご用意ください。

その他の道具については、現場状況及び天候により必要となるものがありますので、その際には弊社担当営業にご連絡のうえご確認ください。

 

最低限必要な施工道具

①木コテ、プラスチックコテ

敷均し、表面補正の際に使用します。

②木製トンボ(レーキ)

敷き均しの際に使用します。

③刷毛(フロアブラシ)

刷毛引きの際に使用します。

④散水ホース(シャワータイプ)

散水作業の際に使用します。施工箇所が広い場合に作業効率があがります。

⑤転圧ローラー(イッ鉄くん)

第一・第二転圧作業の際に使用します。施工箇所の広さに応じてⅠ型Ⅱ型を使い分けます。下地(路盤)の転圧には使用できません。

必要な施工道具

①ドハタタキ

第二転圧の際、転圧ローラーが使用できない箇所で使用します。

②木片、ゴムハンマー

第二転圧の際、施工箇所の四隅(転圧のかかりにくい箇所)で使用します。

③ジョウロ

散水作業の際に使用します

④水平器、水糸

勾配を施す場合に使用します。

⑤動力ポンプ

散水作業の際に使用します。

⑥水タンク

現場で上水道が使用不可の時に使用します。予め、必要散水量を用意しておきます。

⑦型枠

材料の流出及び保護のため、最初に施工厚に合わせた厚みの型枠を設置します。

⑧転圧機

下地補正で下地(路盤)の締固め作業を行う際に使用します。ガンコマサシリーズ(材料)の転圧には使用できません。

⑨カッターナイフ等の刃物

袋の側面に大きな切り口を入れるために使用します。敷き均し時の作業効率が上がります。

関連リンク

>> 自然土防草材ガンコマサ
>> 自然土舗装材スーパーガンコマサ
>> 自然土舗装材スーパーガンコマサ輝白
>> 被覆土舗装材化粧マサ
>> 道路・緑地帯専用防草材ライトガンコマサ
>> ハイブリッド雑草対策コロンブスのたまご